こんにちは「美の伝道師さちお」です(^ー^)ノ
今日のテーマは、、
「オシャレ染めと白髪染めの違いは??」です
白髪って聞いただけで面倒ですね。。
でも染めるだけで5才~15才は若く見えるから
染めたほうがお得です。
実際僕も白髪染めをしているのですが
白髪が伸びてくるといきなり年を感じてしまいます。
なので僕はある程度周期的に白髪染めをしています。
そおですね、、約2ヶ月くらいで染めます。
そしてそれまでは「できるだけ見ないようにしています」(^^ゞ
こころが傷つきやすいですから(^。^;)
さて、本題です
「オシャレ染めと白髪染めの違いは??」
お客さんからよく聞かれるわけではないのですが、、
勘違いが多いので説明します。。
結論から言いますと、、
「違いはありません」
消費者が判断しやすいように意図的に分けてあるだけです」
さて、
いつもカラーをされている方から「私もそろそろ白髪染めかな~」
という言葉を聞いたりします。
たいがいの方はオシャレ染めと白髪染めは違うと思っているみたいですね。
だから、「オシャレ染めはいいけど白髪染めには抵抗がある」、、そんな感じです。。
でも実は、オシャレ染めも白髪染めも使う溶液は変わらないのです。
(ただ、黒い染料が何%入っているのか?)それだけです。
ちなみに、黒の染料が50%以上入っていれば白髪は目立たなくなります。
黒の染料が50%くらいならば、真っ黒な仕上がりになったりしないのです。
何がいいたいのか?
ヘアカラーを注文の際には、こんな感じでどうぞ。。
「そろそろカラーをしたいんだけど、、色はこんな感じで、、
秋らしく、、エレガントに、、等々、、
あっ!それから、ついでに
「白髪も目立たない」ようにしてね(^ー^),,ぐらいな感じで(笑)
あくまでもヘアカラーであって「白髪染めではないのです」
白髪はついでに染まるのです。
どおせ染めるのなら、オシャレを楽しまれてくださいね(^ー^)ノ
たとえ白髪染めであっても、オーダーされるときはぜひ
「もう春だしおしゃれ染めしようかな~」
「ついでに白髪も目立たなくしてね。。」
そんなオーダーをしてください。
僕らも聞いてて気持ちいいです。。
それではまた。。(^_-)–☆パチッ
**********************************
ー追伸ー
現場のお悩みの声で一番多いのが
抜け毛や薄毛,フケです。その次が円形脱毛やダメージヘアです。
友達の意見やネットの意見を鵜呑みにしては危険です。
事件は現場で起こっています。
評論家や企業の情報は一部は合っていますが
ほとんどが的外れです。
一本筋を通すと悩みは解決します。
無料!悩み相談はこちらまで↓
clareready@swan.ocn.ne.jp
薄毛や抜け毛、円形脱毛やフケ、そしてダメージヘアはもちろん
髪の毛や地肌に関すること意外でも
どんな悩みでもご相談にのります。
なぜなら、、それが僕自身の楽しみでもあり成長だからです(^-^)
そうぞ遠慮なくご相談ください。
ただ、僕も現場で仕事をしながらの返答になりますので、
ご相談メールの数にもよりますが、
今なら3日以内では返信できると思います。
無料!悩み相談はこちらまで↓
clareready@swan.ocn.ne.jp
【あなたにすべての良きことが雪崩のように起きますように(^ー^)】
それではまた(^_-)–☆パチッ