こんにちは「美の伝道師さちお」です(^ー^)ノ
【かつらをかぶっている女性が増えました】
今日のテーマは「激増した女性の薄毛」です。
最近、お客様との話の中でよく出てくる話題のひとつに
「かつら、、ウィッグ」があります。
女性にとって髪が薄くなるということは想像を超える
ストレスです
僕も抜け毛を発見するたびに
「このまま抜け続けてハゲてしまうのではないかと心配したりします」
外出するのが怖い。。
人目が気になる。。
鏡を見るのが怖い。。
そんなネガティブな感情が増えてきます。
そこで、、とりあえずの対処法として
かつら(ウィッグ)の話題が増えるのです。
ただ、、問題があります。
問題1、もし、かつらがズレ手いるのを気づかずにいたら、、、
問題2、もし、かつらをかぶっているのがバレていたら、、
もっと最大の問題があります(かなり深刻です)
これは現場で何十年と働きながら
観察してきたからこそ言えますが、、、
「かつらをかぶり続けると薄毛がすすむ」です。。
最もひどい例は;
髪とかつらを直接糸で結んで固定させてしまう方法です。
この方法なら
問題1、もし、かつらがズレ手いるのを気づかずにいたら、、、
問題2、もし、かつらをかぶっているのがバレていたら、、
という心配がかなりへるでしょう。。
しかし、結果は、「かつらをかぶり続けると薄毛がすすむ」です。。
なぜ、「かつらをかぶり続けると薄毛がすすむ」かは
説明すると長くなりますので次回にでも、、、
この理由を説明できる人は。、なかなかいないと思います。
今日のまとめです。
かつらはかぶり続けてはいけない。
髪とかつらを糸で結んではいけない。。です。
プチ対策として、
ちょっとした外出時には通気性のいい帽子をかぶる。。
きちんとした公共の場にご出席の場合のみ
あせらず時間をかけて装着し
細心の注意で望む。
重要な用事が済んだらすくにはずしましょう。
そして、、手でかきあげ空気を通してあげたり
頭皮をマッサージしてあげましょう。
やってみてください。
次回は
「かつらをかぶり続けると薄毛がすすむ」か?
を説明します。
ここ、、けっこう重要なポイントですので
見逃さないでくださいね。
それではまた。。(^_-)–☆パチッ
**********************************
ー追伸ー
現場のお悩みの声で一番多いのが「抜け毛や薄毛,フケ」です。
その次が「円形脱毛やダメージヘア」です。
友達の意見やネットの意見を鵜呑みにしては危険です。
評論家や企業の情報は一部は合っていますが
ほとんどが的外れです。
(ひとつでも的が外れると結果が出ません)
なぜなら、現場に立っていないからです。
事件は現場で起こっています。
美容師になり10年間は技術の勉強に没頭し
その後20年は薄毛、抜け毛、フケ、ダメージヘアの勉強してきました。
細胞学から学び経済の仕組みを勉強することで
いかに間違った理論でこの業界が動いているのが解りました。
僕が20年の経験と400万円かけて得た真の情報を元に
今すぐに結果がでる方法をあなたに解り易くお伝えします。
円形脱毛症の方はさらにお辛いでしょう。解ります。
育毛法とストレスの対処法も勉強していますのでご安心ください。
無料!悩み相談はこちらまで↓
clareready@swan.ocn.ne.jp
そうぞ遠慮なくご相談ください。
ただ、僕も美容院で仕事をしながらの返答になりますので、
ご相談メールの数にもよりますが、
今なら3日以内では返信できると思います。
無料!悩み相談はこちらまで↓
clareready@swan.ocn.ne.jp
あきらめたら試合終了ですよp(^^)q
【あなたにすべての良きことが雪崩のように起きますように(^ー^)】
—————————————————————–
発行者:田中幸雄
ご意見、ご感想はこちらからどうぞ↓
clareready@swan.ocn.ne.jp