こんにちは「美の伝道師さちお」です。
見下げればそこには進行した薄毛頭の先生の
姿がありました。
足の裏にうおのめが出来たので皮膚科に
焼きに行きました。
待合室で目に付いたのは
「ハゲは病気です皮膚科に相談してください」
と大きなポスターが貼ってありました。
以前その皮膚科にお勤めだった看護師さんに
先生の情報を聞いていたのですが、、
「間違いなく薄毛が進行していました」
期間を空けて3回ほど行きましたが
明らかに「進行しています」
なにやら頭皮に塗っているのは解りました
【べたべたした感じでちょっと、、、】
何が言いたいのか!!
『説得力が無い』
薄毛やハゲは皮膚科の専門ではないということです。
お医者さんはただ、製薬会社から薬を買って
それを売っているだけなんです。
ただ、、「薬を塗っているだけなんです」
ピンポイントでしか見ていません。
なぜそうなったのか?「トータルで考えてくれません」
円形脱毛症にしても精神的なことは
アドバイスしてくれません
(円形脱毛症の話は心理的なこととか
大きく関わってきますのでいずれじっくりお話しますね)
ただ、、血管拡張剤などを『はげた部分に注射されたり』
意味の無い塗り薬を買わされたり、、、
ヒドイ皮膚科になると
「ステロイドを注射したり、ステロイドを
飲まされたりして大変になった人もいます」
その20才の女性は、病院をかえました。
その時にいわれた言葉が
『死ぬよ』
だそうです。
【本当にどうなっているのでしょうか!!】
結局、専門ではない。。ということと
命に関わることでもないので
親身になって考えてくれない。。
その場さえ良ければいいや。。
そんな心情かもしれません。
あなたはどう思われますか?
それでも医者の言葉を100%信じますか?
病気からくるハゲはまず内科です。。
けっして皮膚科ではありません。
皮膚科は結果を