無題.png

こんにちは「美の伝道師さちお」です(^ー^)ノ 
今日のテーマは「女性が薄毛になるもうひとつの原因とは?」です。
薄毛の原因とは?
1、血行が悪くなる2、栄養のバランスが悪くなる、3、お産、
4、カラー剤に含まれるフェノール
そして、最近、最も多いのが毛穴のつまりです。
そう、もうひとつの原因とは毛穴の詰まりだったのです。
「へ~そうなんだ、、でも、そんなこと。。」
そんな言葉が出てきそうですが
実際は大変怖いことなのです。。
何が詰まるのか??
ここが重要です。
まず、
1)皮脂腺から出た脂、、
2)新陳代謝
(新しい細胞が古い細胞を押し出す働き)
による過酸化脂質(古い細胞)。
と、ここまではそんなに問題はないです。
問題は、、シャンプー剤やカラー剤そして
パーマ剤などに含まれるシリコン樹脂やコート剤が毛穴に詰まることです。
これが大問題なのです。
シリコン樹脂やコート剤というのはどんなものでしょう??
例えるなら;ビニールと思ってもらっていいです。
脂や過酸化脂質は比較的取りやすいのですが、
シリコン樹脂やコート剤は、くっつく力が強すぎて取れにくいのです。
そのため、シリコン樹脂やコート剤を多用していると、
だんだん毛穴につまってきて髪は細くなり抜けやすくなってしまいます。
若いときは新陳代謝が活発なので、ある程度自力で押し出してあげることが
出来ますが、だんだんと新陳代謝が遅くなってくると、
ますます毛穴に溜まりやすくなってくるのです。
「毛穴に詰まるってイメージできないよ。。」
そうですよね私も肉眼では見たことはないです。
でも、200倍の肌や髪や毛穴を見る顕微鏡で見ると
ハッキリ毛穴に詰まっているのが見えます。
「ではどうすればいいんですか?」
そうですね、まずはカラー剤やシャンプー剤のことを知り、
選べるようになることですね。
「そんなこと言ったって、、、」
そうですよね、分かりませんよね。
また、きちんと説明しますね。
次回はシャンプー剤の選び方、、です
それではまた。。(^_-)–☆パチッ
**********************************
ー追伸ー
現場のお悩みの声で一番多いのが「抜け毛や薄毛,フケ」です。
その次が「円形脱毛やダメージヘア」です。
友達の意見やネットの意見を鵜呑みにしては危険です。
評論家や企業の情報は一部は合っていますが
ほとんどが的外れです。
(ひとつでも的が外れると結果が出ません)
なぜなら、現場に立っていないからです。
事件は現場で起こっています。
美容師になり10年間は技術の勉強に没頭し
その後20年は薄毛、抜け毛、フケ、ダメージヘアの勉強してきました。
細胞学から学び経済の仕組みを勉強することで
いかに間違った理論でこの業界が動いているのが解りました。
僕が20年の経験と400万円かけて得た真の情報を元に
今すぐに結果がでる方法をあなたに解り易くお伝えします。
円形脱毛症の方はさらにお辛いでしょう。解ります。
育毛法とストレスの対処法も勉強していますのでご安心ください。
無料!悩み相談はこちらまで↓
clareready@swan.ocn.ne.jp
そうぞ遠慮なくご相談ください。
ただ、僕も美容院で仕事をしながらの返答になりますので、
ご相談メールの数にもよりますが、
今なら3日以内では返信できると思います。
無料!悩み相談はこちらまで↓
clareready@swan.ocn.ne.jp
あきらめたら試合終了ですよp(^^)q
【あなたにすべての良きことが雪崩のように起きますように(^ー^)】
—————————————————————–
発行者:田中幸雄
ご意見、ご感想はこちらからどうぞ↓
clareready@swan.ocn.ne.jp