こんにちは「美の伝道師さちお」です(^ー^)ノ
前回【かつらをかぶっている女性が増えました】というお話をしましたが、、
つづきです。。
今日のテーマは「かつらをかぶると薄毛になる」、、です。
最近はかつらに対して抵抗が無くなっている人が本当に多いですね。
理由としては、
・芸能人が当たり前のようにやってる
・かつらのレベルが上がった
・繰り返されるCMに洗脳された。
・若手アーティストがおしゃれ感覚で使っている。
・美容室ですすめられる
・価格がお手ごろになってきた。
などなどあげられます。
かつらをかぶりやすくなったのは
精神的に希望をもてて、いいことではありますが、
かぶりつづけると
薄毛やはげの進行を速めてしまいます。
「ここからが今日の本題です」
なぜ、かつらをはめると薄毛やはげの進行を速めてしまうのか?
このことが解ったのは3つの理由からです。
理由1、頭髪理論と構造図が頭の中に入っていた。
理由2、実際にお客様たちの薄毛の進行状態を長年見てきた。
理由3、僕が鎖骨を複雑骨折して手術して鉄を入れギブスをしていたことがある。
理由1はイメージができたということ
理由2は現場だからこそのホントの話(動かしがたい事実です)
理由3はギブスとかつらがつながったこと(ギブス=かつら)
理由2の方は直接髪の根元にかつらを結びつけるタイプで
少々激しい運動をしてもずれることはありませんでした。
そして、数ヶ月がたちカットのため、かつらをはずしてみると
信じられないほど進行していました。
言葉を失いました。。ヒドイ、、
なぜ?なぜ?なぜ?
本当に悔しい思いでした。
どんな言葉でなぐさめたかは覚えていませんが
その光景だけは忘れることはできません。
そして、思い出したのです。
僕がギブスをはずしたとき肩が固まって動かなかったことを。
これは髪の毛にもいえる事だと思います。
髪も体と一緒で動かさないと固まって細くなってしまいます。
そう、、退化するのです。。
この例はあくまで薄くなった頭皮の髪の根元に
かつらを直接結んだ場合の話です。
それ以外のかつら、、特に部分かつらについては
最近はかなり質が良くなっていますので
つけっぱなしにしなければさほど問題ないでしょう。
ただし、頭皮マッサージをお忘れなく。
次回は、女性が薄毛になる原因をお話します。
それではまた。。(^_-)–☆パチッ
**********************************
ー追伸ー
現場のお悩みの声で一番多いのが「抜け毛や薄毛,フケ」です。
その次が「円形脱毛やダメージヘア」です。
友達の意見やネットの意見を鵜呑みにしては危険です。
評論家や企業の情報は一部は合っていますが
ほとんどが的外れです。
(ひとつでも的が外れると結果が出ません)
なぜなら、現場に立っていないからです。
事件は現場で起こっています。
美容師になり10年間は技術の勉強に没頭し
その後20年は薄毛、抜け毛、フケ、ダメージヘアの勉強してきました。
細胞学から学び経済の仕組みを勉強することで
いかに間違った理論でこの業界が動いているのが解りました。
僕が20年の経験と400万円かけて得た真の情報を元に
今すぐに結果がでる方法をあなたに解り易くお伝えします。
円形脱毛症の方はさらにお辛いでしょう。解ります。
育毛法とストレスの対処法も勉強していますのでご安心ください。
無料!悩み相談はこちらまで↓
clareready@swan.ocn.ne.jp
そうぞ遠慮なくご相談ください。
ただ、僕も美容院で仕事をしながらの返答になりますので、
ご相談メールの数にもよりますが、
今なら3日以内では返信できると思います。
無料!悩み相談はこちらまで↓
clareready@swan.ocn.ne.jp
あきらめたら試合終了ですよp(^^)q
【あなたにすべての良きことが雪崩のように起きますように(^ー^)】
—————————————————————–
発行者:田中幸雄
ご意見、ご感想はこちらからどうぞ↓
clareready@swan.ocn.ne.jp