こんにちは「美の伝道師さちお」です(^ー^)ノ
■今日の格言!■
迷って 苦しんで 人は強く なるんだ
(時代を創った人達はみんなそうだったのです。乗り切って行きましょう)
そうそう、、どんな悩みも知らない間に解決しているものです。
楽にいきましょう(^-^)ニコ
さて、、
「地肌が透けて見えて気になってしょうがない、今の一番のなやみなのよ」
お客さんから頂いた言葉です。
僕が見て思うに、白髪が増えてくると地肌と白髪が混同してしまい
よけいに透けて見えるという錯覚に陥っていると思われます。
大丈夫です。
カラーをして、STを使ってシャンプーして、Pを使えば
何の問題もありません。
ただ、、解ってもらいたいのは
基本は毎日のシャンプーの仕方です。
だから、ここまで詳しくしつこく書くんですが、、、
ぜひ、読み返して実践してくださいね。
そして、気持ちを集中してどんな小さな違いも確認してください。
実感できると思います。
で、、本題です。
『コンディショナーやリンスについて、、』
基本的にコンディショナーやリンスは油分とコーティング剤
が入っています。
なぜなら、手触りをよくしたり、しっとりさせるためです。
ですから、つけてもいいけど地肌や体の皮膚につかないように
気をつけてください。フケや湿疹、肌荒れの原因になります。
それから、洗い流さないタイプのコンディショナーも
信用できません。
それを使っている人で髪がきれいな人を見たことがありませんから。。
唯一信用できるのは「飲んでも大丈夫なT」だけなのですが、
まだご紹介できません。
いずれまた。。
次に髪をタオルでふき取ります。
普通にしっかりふき取ってもらって大丈夫です。
この程度で髪は傷みませんし、
逆に拭き取りが甘いと、ドライヤーの時間が長くなって疲れます。
疲れるとしっかり乾かさないので、まくらなどでこすれて傷みます。
これまでに何人も乾かし方不足で後頭部の髪が切れて傷んでいるのを
見てきました。
だから、しっかり乾かしてくださいね。
そのためにもタオルは2枚使うといいですよ。僕らサロンはそうしてます。
長くなりました、、、
きょうのまとめです。。
1、コンディショナーやリンスは地肌やお肌につかないように
注意してしっかりながす。
2、洗い流さないタイプのコンディショナーやトリートメントは(注)
3、ドライヤーの時間を短くするためにも
タオルを2枚使う
、、、です。。
次回は、朝からのスタイリングについてお話しますね。
ー追伸ー
現場のお悩みの声で一番多いのが
抜け毛や薄毛です。その次が円形脱毛やダメージヘアです。
友達の意見やネットの意見を鵜呑みにしては危険です。
事件は現場で起こっています。
評論家や企業の情報は一部は合っていますが
ほとんどが的外れです。
一本筋を通すと悩みは解決します。
お問い合わせはこちらまで
clareready@swan.ocn.ne.jp
薄毛や抜け毛、円形脱毛やフケ、そしてダメージヘアはもちろん
髪の毛や地肌に関すること意外でも
どんな悩みでもご相談にのります。
なぜなら、、それが僕自身の楽しみでもあり成長だからです(^-^)
そうぞ遠慮なくご相談ください。
ただ、僕も現場で仕事をしながらの返答になりますので、
ご相談メールの数にもよりますが、
今なら3日以内では返信できると思います。
楽しみにお待ちしていますo(^ー^)o
お問い合わせはこちらまで
clareready@swan.ocn.ne.jp
絶対にあきらめないでくださいd=(^o^)=b
【あなたにすべての良きことが雪崩のように起きますように(^ー^)】
それではまた(^_-)–☆パチッ
お問い合わせはこちらまでお願いします。
clareready@swan.ocn.ne.jp