DSC_0039.JPG




こんにちは「美の伝道師 田中」です。


「円形脱毛症は、実は良い奴かもしれません。」

こんなことを言ったら叱られるかもしれませんが、、


     
「なんで円形脱毛症になるんだろう?」


ハッキリした原因が解明されているわけではありません。

ただ、統計的に(ストレス)が大きく関係している
ことは経験上解ります。


そしてもうひとつの原因は(内臓疾患)
の可能性もあります。




「髪が抜けていく」って、、

*ほんとうに辛いですよね。怖いですよね。


ただね、「円形脱毛症は絶対に治ります」

「必ず治りますから」

だから、あなたは過剰な心配はしなくていいですよ。

 

僕も30年間現役で現場に立ってきました。

その間、何百人と円形脱毛症の方を見てきましたが、

来店されなくなった方を除いて

「全員 毛が生えてきています」


病院に行かなくても時間がたてば治ります。

(ただし、内臓疾患の方は生えてくるペースが遅いです」
まずはしっかり体を治してください。)


何度も言いますが、

円形脱毛症は治ります。あまり気にしないでください。

「そんなこと言ったって気になるよ」って

やっぱり気になりますよね。

それがまた

あなたの新たなストレスを生むことになってしまいます。

だったらいっそのこと

開き直って「考え方を変えてみませんか?」



円形脱毛は「あなたがこの先幸せになるためのサイン(お知らせ)」

と考えてみてはどうですか?


円形脱毛症があなたにサインを送っています。

・無理しないで、、

・病院で検査してみたら、、

・あんな事こんな事、時間がたてばほとんど解決しているよ
(あなたは3年前の悩みを覚えていますか?)


「自分を信じよう。自分を許そう。自分を愛そう。」

大丈夫!大丈夫!大丈夫!


あなたは繊細で優しい人です。

もっとわがままになっていいんです。

人の命は大切だけど、

あなたの命も同等、大切です



円形脱毛さんは

あなたに、

「・自分を大切にしてね。」


そう、教えてくれている気がします。


まずは、気持ちよ~くリラックスしてください。

リラックスする方法を本やネットで調べて
自分が気に入った方法を見つけて実行してください。


ちなみに、僕のストレス発散方法は

・ゆっくりお風呂に入りながら冷たいワインを飲む。

・ギターを弾きながら思いっきり歌う。

・バイクでツーリングに出かける。

・自転車にのる。

・体を動かす(ストレッチ等)

・マッサージに行く。

・水を飲む(これけっこう重要です)

・ユーチューブを観て泣く。

・誰もいないのを確認して、不満を叫ぶ。
(注)不満を言った後は前向きな言葉を言ってバランスをとる


などなど、

あんまり参考になりそうにないですね(笑)

なので今日は
参考になる本を紹介しますね。

ストレスに強くなる方法がわかる本。

僕が大好きな
日本一の実業家の「斉藤一人さんです」

一人さんのお話は、面白くて、やさしくて
心を軽くしてくれる。

それでいて、人生の悩みを無くす考え方や
楽しく生きるための方法などが書かれた本です。

僕も辛い時などずいぶん励まされ助けられた本です。



「藤一人 愛される人生」

ちなみに僕は7回以上読みました。


そうですね。

一人さんの本を18冊くらいは読んだでしょうか?

その中でもおすすめの一冊です。


よかったらご家族でお読みください。

ポイントは

トイレなどにさりげなく置いておくと
ひまなので読んでもらえますよ。



「藤一人 愛される人生」



次回は、パーマについての質問がありましたので
あなたにもシェアしたいと思います。


それではまた。。


今日も読んでくださりありがとうございました。




あなたにすべての良きことが
雪崩のごとく起きますように(^ー^)








PPS,

何かご質問、ご相談があればいつでもメールください。

すべてのメールに目を通しています。返信も必ずします。
ladyclare2005@yahoo.co.jp
件名にブログから、とお書きください。
例「ブログから」、、と。




あなたとの出会いに感謝します。

田中幸雄