はじめまして。田中幸雄です。
*写真はちょっとカッコつけていますが、実際はもう少しレベルが落ちます(^^;)ポリポリ
これまで美容一筋で命を懸けてやってきました。うそですm(__)m
美容一筋で一生懸命やってきたのはホントです^^
私は高校卒業後18才で美容師を目指し美容学校に入学。
卒業後は、熊本で1番大きな美容室グループ(カットハウスモア)に入社しました。
入社後はいろいろ苦労もありましたが、もともと負けず嫌いの性格なので人一倍努力を重ね、
おかげ様で同期17人中、トップでスタイリストデビューを果たすこ とが出来ました。
その後、23才でチーフに。25才で諸先輩方を追い抜き、店長に抜擢!
幸い、いじめにもあわず(笑)集中して美容の仕事に打ち込むことが出来ました。
休みはあまり取れませんでしたが、本当に充実した楽しい修業でした。
時間がある時はギターを弾いたり、バイクでツーリング。
出勤前に、生け花(小原流)の教室に通った時期もありました。
(女性の中に男1人だったのでいつも緊張していました、、美容師なのに(^-^;)
28才で独立。宇城市松橋町に「美容室READY」を設立。
平成5年4月、傷まない髪作りを目指し細胞レベルから勉強するために、
スタッフ3人を連れて(1人1万)4人で毎月4万円の 授業料を17年間支払い続けました。
それだけ魅力的な講習でした(髪を傷めない技術の根本が出来上がりました)
”ここで少しプライベートなお話をさせてください”
*娘が書いてくれた絵をバックにパシャリ^^
私は29歳で結婚。その後、男2二人、女2人の4人の子供に恵まれました。
30才からは町の商工会青年部に所属。地域活性化の為尽力しました。
38才で商工会青年部部長を拝命。
40才で青年部卒業、現在は商工会理事に任命され、
商店会や地域活性化のために活動しています。
最近の休日のすごし方は以前とちょっと変わってきました。
*ひとり気ままにツーリング♪&ひとりキャンプ♪
話を戻します。
平成14年4月「健康エステ」を始めました。
多くのお客様から喜ばれ、READYでは手狭になったため、
平成17年5月、エステスペースを広げ、
「美容室&エステクレア」として2号店をオープン致しました。
意気揚々と2号店をオープンしたのはいいのですが、
実はこの時すでに、チラシを出せばお客が来るという時代は終わっており、
毎月30~50万の赤字続きが半年近く続きました(この時は体重も10キロ減りフラフラと死にそうでした)運転資金も底をつき始め、苦しみながらも必死に集客チラシを勉強し、手書きチラシによって少しずつ軌道に乗せること が出来ました。
しかし、その数年後・・・。
店長を任せていた妻がメニエールで倒れ(かなり無理をさせたので申し訳ない気持ちでいっぱいです)
さらに、スタッフ二人が同時妊娠しスタッフ不足に陥り2店経営が成り立たず、
やむなく合併!レディクレアと名前も改め再出発することになりました。
お陰様で素晴らしいスタッフや長年ご愛顧くださるお客様に囲まれ、店も安定し、少し時間の余裕が出てきたので更なる成長、社会貢献のため、福祉美容師資格取得やヘアードネーションも始めました。
最後に・・・
長く美容室をさせて頂いて思うこと・・。
・自分は美容関係が好きでやっているんだな~としみじみ思います。。
そして、何十年も来店してくださるお客様と話をしていると、
お客様の幸せに少しでも貢献できていることが実感できて元気がでます。
レディクレがこれからも地域になくてはならない存在であり続けるためにも、
美容を通してお客様の幸せに貢献出来るよう努めていきたい。そう決めています。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。