「これを読めば、あなたの髪や頭皮の悩みは100%解決する」

―すべての“悩み”の答えはこのレポートにあるー

常識は間違っている「マイナス220℃が変えた真実の世界」

“赤ちゃんさえも丸洗いできる魔法のシャンプー”

  

【価格】シャンプー¥2700:トリートメント¥2750

【サイズ】300mL

 

―髪や地肌を甦えらせるのは簡単ですー

想像してみてください。

やわらかくサラサラな手触りと、しなやかにおさまる髪を!

 

”親愛なるあなたへ”

「レイラスには、まるで魔法をかけたような不思議な力がある。」

○あなたは信じられますか?シャンプーを変えただけで髪や地肌が甦ることを!

○あなたは信じられますか?スタイリング剤を使わないで仕上げるヘアスタイルを!

○あなたは信じられますか?洗えば洗うほどに、しなやかにおさまる髪を!

○あなたは信じられますか?お顔も含め、全身を洗えるシャンプーがあることを!

 

あなたはこんな経験ないですか?

 ■ 洗っているときはぬるぬるブクブク気持ちいいけれど、乾かしたらバサバサと膨らんでしまう。

■ 洗い終えて乾かしても、カユミが残ってしまう。

  • 1日に2~3回洗うと、頭がバクハツして大変なことになる。
  • フケ止めシャンプーを使い最初はよかったけれど後から大きなフケに変わってしまった。
  • 洗っても洗っても一日中カユミがある。
  • シャンプーを変えたら、地肌に湿疹が出来てきた。
  • 最近、髪が薄くなってきたと感じてしまう。
  • 最近、抜け毛が増えてきたと感じてしまう。
  • 髪がサラサラ、パラパラと風になびかなくなってきた。
  • しっかり洗っているつもりなのに汚れが落ち切れていない気がする。
  • 以前よりツヤが無くなってきたが、歳のせいだとあきらめている。
  • 以前より、ヘアカラーの色抜けが早くなってきた
  • 久しぶりのパーマはキレイにかかったが、2~3回かけるとパサパサになる。
  • 縮毛矯正ストレートは傷むのが当たり前とあきらめている。

こんな経験は誰もが感じていることであり、あなた一人の問題ではありません。おそらく全員の方が感じていることでしょう。では、なぜ、こんな問題が起きてしまうのでしょうか??

 

レイラスのシャンプーと他のシャンプーとの違いは?

レイラスのシャンプーは美容業界初の細胞活性シャンプーなのです。通常のシャンプーとは視点が180度異なります。最近のシャンプーは手触りを重視するあまり、シャンプー剤にコート剤やシリコン樹脂等を混ぜてあります。これではいずれ劣化したシリコン樹脂がキューティクルもろとも剥がれ落ちてしまい、穴が開いて傷んでしまうことになります。

それに、パーマやカラーをされている方は特に違いが分かるでしょう。なぜなら、パーマやカラーの性質上、髪の中にパーマ液やカラー溶液が入り込まなければなりません。ですが、シリコン樹脂等がキューティクルに張り付き邪魔をしてパーマ液がキレイに入らなかったり、カラーの色がキレイに入らなかったりします。

また、劣化したシリコン樹脂が剥がれ落ちた時、キューティクルの穴からカラー粒子が流れ出し色落ちの原因になったりします。通常のシャンプーに含まれるコート剤やシリコン樹脂はお邪魔虫でしかないのです。(昔のシャンプーにはコート剤や樹脂等が入っていなかったので最近のように、パーマやカラーでこんなにも髪が傷むことはなかったのです。

ちなみに髪が傷む原因にはスタイリング剤の使用も大きく関わっています。スタイリング剤を使用すると髪は間違いなく「傷みます」

 

「レイラスには、まるで魔法をかけたような不思議な力がある。

ここでは、レイラスのシャンプーを使うと、どんなメリットがあるのかをご説明しましょう。「レイラスには、まるで魔法をかけたような不思議な力がある」と言いましたが、実は「髪は細胞の集まり」ということを前提にすれば、その不思議な力とは、ごく当たり前の事なのです。

レイラスシャンプーをお使いになっているお客様の声です。

枝毛や切れ毛が減った。

②バサバサしていた髪がおさまるようになってきた。

③「ツヤがあるね」と言われるようになった。

④「乾かしてからの指通りが気持ちいいです。」

⑤このにおいが好きなんです。

スタイルがおさまり長持ちするようになってきた。

抜け毛が気にならなくなってきた。

フケカユミが治った。

地肌の赤みや湿疹、ブツブツが治った

⑩髪が元気に立ち上がるようになってきた。

薄毛が気にならなくなってきた。

髪が生えて来た。

⑬安心して子供に使えるのがうれしい。

 

そう、細胞には自己修復能力(自力で元に戻す能力)があり、修復に必要な条件を整えてあげるだけなのです。条件さえ整えてあげれば、髪や地肌は自然に甦ります。地肌が甦るということは、同じ肌である全身の肌も甦るということであり、カサカサ肌、あせも肌、アトピー肌の方にも安心してお使い頂けると言うことです。

*レイラスシャンプーの使い方はコチラから
http://readyclare.com/?page_id=928&preview=true

*レイラスシャンプーについてはメールでお問い合わせください。
ladyclare2005@yahoo.co.jp

 

 

レイラスのシャンプーはこうして生まれた

 

レイラスシャンプーを作ったのは東京大学出身で物理学者の山岡先生です。物理学者がシャンプーを作るとは何だか変な感じではありますが、山岡先生は細胞を深く研究されて作りあげたのが、細胞を活性化させる溶液なのです。この容液こそ、美容業界や化粧品業界の常識を根底から覆すことのできる唯一、奇跡の溶液なのです。

 

活性化に必要な溶液は2種類あります。山岡先生はこの細胞活性化溶液を早く広く世の中に広めるために、対面販売時間が長く、口コミに適した美容室、それもシャンプーとトリートメントとして広げる事にしたのです。

 

細胞活性化溶液であるレイラスのシャンプーやトリートメントでお顔や身体を丸洗いする事は、ごく自然なことです。もちろん赤ちゃんだって細胞の集まりであって大人となんら変わりはないのですから。しいていえば、水分量が多いくらいです。ですから、赤ちゃんの丸洗いは何も問題はないし、逆にレイラスのシャンプーで丸洗いしてあげたほうが、すこやかな肌がキープできるのです。それに、細胞活性剤だから、目に入っても、耳に入っても、口に入って飲んでしまっても、何の問題もないのです。

この事は、かなり重要な意味をもっています。

 

実際、わたしたちもレイラスのシャンプー&トリートメントを半分ずつ混ぜ合わせた溶液を30CCほど氷を入れて1週間連続で飲んだりしていました。もちろん何ともないどころか、全員お通じが良い感じになりました。「飲め」と言われればいつでも飲みますが、ただ、あまりに“マズイ”ので好んで飲みたくはないですね。

 マイナス220℃が変えた真実の世界

それは、1980年前半頃までは髪の内部は想像図だったからです。ところが科学も進み髪をマイナス220度に固めて髪をスライス状に切る技術が登場しました。この技術でスライス状に切り、電子顕微鏡で見たら、なんと、髪はすべて細胞の集まりだったのです。

 

身体の細胞と同じく髪の細胞の周りには間充物質(髪の血液と思ってください)という栄養素が詰まっていました。この発見は美容業界にとって、これまで、「髪は死んでいる」という常識が「髪は生きている」ということになり、世紀の大発見になったのです。

 

髪の毛が細胞の集まりと解れば、技術や商品も180度変えなければなりません。

ただ、現状として、髪を細胞の集まりと捉え、商品開発に成功したのはレイラスだけなのです。

その他、一般的には、まだまだ「髪は死んでいる」を前提として商品を作っています。なので、こんな問題が後を絶たないのです。

悲しいかな、いまだに美容学校では「髪は死んでいる」と教育されています。これでは、いつまでたっても“髪の傷み”による悩みが解決することはないでしょう。

 

シャンプーで全身洗うなんて考えられないわ。と言う“あなた!”

「では、考えてみてください」

「頭皮」とは肌ですね。お顔も含め全身のお肌と何ら変わりはありません。身体全体を一枚の皮と考えてください。

そーいえば以前TVの“セレブのお宅拝見”という番組で、リポーターが「何でそんなにおキレイなんですか!」と尋ねたら、そのセレブがレイラスのシャンプーを指差して「これで全身洗っているんですよ」と答えると、リポーターが「え~シャンプーで身体を洗うんですか~」

とビックリしていたのを思い出します。東京のレイラスサロンから教えてもらっていたのでしょうね。

 

ちなみに、私の子供4人も産婦人科を退院してからすぐ、レイラスのシャンプーで全身丸洗いで育ってきました。よくペロペロとシャンプーの泡をなめていたのを思い出します。そして、言うまでもなく、とてもキレイな肌をキープしています。(あせもやかゆくてたまらないカサカサ肌、そしてアトピーのお子様をお持ちのお客様も全身丸洗いで大変喜んでいらっしゃいます。)

 

ただし、注意してほしいのは、全身丸洗いの時、とてもすべり易くなると言うことです。落とさないように注意してください。ちなみに私は2回ほど太ももの間から落とした経験がありますが、下にマットを敷いていたのが幸いでした。泣き声を聞きつけた妻が駆けつけて「どうしたの?」、もちろん妻には内緒にしていました(^-^;。慣れないうちはマネしないでください。

 

キレイな髪は地肌から作られる

髪が薄くなる原因として、1、血行が悪くなる、2、栄養のバランスが悪くなる、3、お産、4、そして、最近、最も多いのが毛穴のつまりです。何が詰まりやすいのか?1、皮脂腺から出た脂、2、新陳代謝(新しい細胞が古い細胞を押し出す働き)による過酸化脂質(古い細胞)。そして、問題なのが3、シャンプー剤やカラー剤そしてパーマ剤などに含まれるシリコン樹脂やコート剤です。

 

脂や過酸化脂質は比較的取りやすいのですが、シリコン樹脂やコート剤はくっつく力が強すぎて取れにくいのです。そのため、シリコン樹脂やコート剤を多用していると、だんだん毛穴につまってきて髪は細くなり抜けやすくなってしまいます。若いときは新陳代謝が活発なので、ある程度自力で押し出してあげることが出来ますが、だんだんと新陳代謝が遅くなってくると、ますます毛穴に溜まりやすくなってくるのです。

ちょっと「PR」

当店のシャンプー&トリートメントやカラー剤、パーマ剤、はコート剤やシリコン樹脂が入っていない容液を使用していますので安心です。おそらくコート剤やシリコン樹脂が入っていない容液を作っているのは日本でレイラスだけでしょう。「だから傷まないのです」

世間でもやっと追いついてきた感のあるノンシリコンシャンプーですが、まだまだ役者不足ですね。レイラスは30年以上ノンシリコンです。

 

「PPR」

特に、縮毛矯正ストレートはコート剤やシリコン樹脂をたっぷり髪に浸透させアイロンで固めてしまう手法です。これでは髪はたまったものではありません。2~3回で髪の内部や表面はボロボロになってしまいます。その結果、1~2ヶ月で乾燥毛になり髪は膨らんできます。するとまた、コート剤やシリコン樹脂をひっつけておさえます。この繰り返しです。もちろん髪の内部がぼろぼろなのでパーマもかかりませんし、カラーもキレイに入らないばかりか、すぐに赤黄色く色落ちをしてしまいます。

当店では10年の研究によりコート剤やシリコン樹脂を使わないストレート法を完成させました。完全オリジナルです。どこにもありません。また、同じ溶液を使ったとしてもマネすることはかなり難しいでしょう。本当にやめたくなるほど苦労しましたから・・・。

素材創りが「長持ちするヘアスタイルの命」

素材、素材、素材が命です!髪を傷めない事が最重要。良い素材さえあれば、あなたのヘアスタイル創りの技術を十分に発揮でき、理想のヘアスタイル創りができるのです。その第一歩として、ご家庭でのホームケアにレイラスのシャンプー&トリートメントをお使い頂くだけなのです。「簡単でしょ!」

結論として、スタイリング剤を使わずに、髪に樹脂をつけないでレイラスのシャンプー&トリートメントを使う。たったこれだけで、あなたの髪はみるみる自然に甦ってくるでしょう。

思い出してください!。あなたが、小学校、中学校、高校生の時の、あの、しなやかな手触りと天使の輪を!「あなたはきっと、あの頃の髪に近づくことができます」

 

知っていますか?“プロのお手入れ法はあなたの正反対であることを”

あなたは知っていますか?“CM女優の美は造られていることを”

東京原宿店で勤務していた頃です。女優の高見〇子(古っ)さんがよくおいでになっていました。

高見さんの髪は傷んで枝毛がたくさんあり乾燥してパサパサしていました。高見さんに「私の髪!、傷んでるでしょ」と聞かれたので、正直に「そうですね」と答えると、突然、不機嫌になられました笑「若さゆえの私の失言でした。」

その高見恭子さんが、なんと、シャンプーのCMに出ているではないですか!CMで見る高見さんの髪はとてもキレイで、輝いていました。その時、CMの世界と現実の世界はかなりのギャップがあることを知りました。まさに、高見恭子さんの髪はCM用にスタイリング剤とプロの手によって造られていたのです

TVやCM、雑誌の世界はこのようにスタイリング剤とプロの手によって造られているケースがほとんどです。キレイにみえるのは当たり前なのです

この事は一例にすぎず、その他、“手タレ”さん“髪タレ”さんという職業の方がいます。“手タレ”さんは片方の手しか使いません。CM用の手は大事にいつも手袋をしています。もちろん洗剤を使うなどもってのほかです。“髪タレ”さんも一緒です。もともとストレートのサラサラ髪の人が何もお手入れをしないで、自然のまま、ほっといているだけなのです。何もしなければ髪は傷みようがありませんから。それにしても映像のイメージは強力な購買力を持っていますね。

ちなみにファッションモデルさんのメークは、仕事の時だけで仕事が終わるとすぐに洗い落としてしまいます。下地やメークによって肌が傷むのを知っているからです。プロの世界ではこれが当たり前なのです。

「PR」先日、ミルクローションをお使いのお客様で、肌チェックを知り合いの美容部員の方にしてもらったら、「すごくキレイな肌ね~どんなお手入れしてるの?」と聞かれたそうです。彼女がしていることといえば、化粧水や下地クリームなど一切使わないで、ただミルクローションを夜タップリつけて寝ているだけなのです。そんな彼女も最初は基礎化粧品をやめることに、かなり抵抗があったみたいですが、今では“ミルクローションのとりこ”となってしまいました。

もうひとつ、プロのモデルさんは締めつけるような下着はつけません。なぜなら、締めつけることにより、ボディラインが崩れてしまうからです。そのうえ締めつけられた毛細血管の血行が悪くなり、肌の調子もおかしくなります。あの“叶 恭子”さんも寝るときは下着はつけないそうです。さすが“プロ”ですね。

リピート率が証明する満足感

私も長く美容業界(内10年間は下通りのカットハウスモアに勤務)にいますが、こんなにリピート率が高いシャンプーを見たことがありません。以前勤めていたカットハウスモアでは年に数回、商品キャンペーンがあり、当時、同系列のTETE2の店長をしていた事もあり、たくさんのシャンプーを売らなければなりませんでした。お客様はおすすめすれば買ってくれたのですが、その後、自らシャンプーをお求めになったり、わざわざ買いに来られるということは、ほとんどありませんでした。

これは、お義理で買って頂いたのであり、気に入って買って頂いたのではない・・と言うことです。

余談ですが、お客様とわたしたちがお互いにイヤな思いをする商品キャンペーンは「美容師の仕事ではない」と思います。当時のキャンペーンに耐え切れなくなり独立したと言っても過言ではありません。喜んで頂けない商品を売ることほど、耐えられないものはないのです。さらに、そんな事を続けていては大切なお客様を失うことは目に見えています。

しかし、レディクレアでは、現在7割の方がお使いになっています。それも今ではお帰りの際にこちらからおすすめしなくても、お客様のほうから購入されます。そして驚く事にシャンプーが切れたら、わざわざ車で買いに来られます。

こんな事は美容業界ではめったにない事です、「イヤ、考えられません。」ではなぜ、こんなにもリピート率が高いのでしょうか?答えは簡単です。“使って満足しているから”です。

お客様からよく聞く言葉で、「シャンプーが切れて他のを使ったけどぜんぜん違う」・「シャンプーが切れかかって辛抱して使ってたの」・「シャンプーが切れたので洗わずにがまんしていた」と、うれしい言葉をいつも頂いています。あなたとわたしがお互いにハッピー&ハッピーの関係がここにあります。

ちなみに、以前、ファッション雑誌anan の売れているシャンプーのベスト2にランキングされた事もあります。全国で美容室100軒に1軒、取り扱っているかどうか、そんな状況で全国2位とは、いかにリピート率が高いかお解かりでしょう。

1位はラックスでした。ただし、ラックスは宣伝力や価格面でも買いやすいことを思えば、売れるのが当たり前です。レイラスは宣伝をしないで美容室だけの販売です。市販はされていませんが、たまに偽物や閉鎖されたサロンから出回ったりすることもあります。偽物にご注意ください。

レイラスのシャンプーは常温で半年位で使い切ってください。鮮度も大切です。ちなみに、鮮度といえば当サロンの鮮度はバツグンです。レイラスのシャンプーは20本入りの箱単位で仕入れなければなりませんが、約1週間で売切れてしまいます。

 

レイラスのシャンプー&トリートメントを強くおすすめする裏話し

結論から言いますと、あなたと長くお付き合いさせて頂きたいからです。

レイラスのシャンプーは「1度使えばまた使いたくなる」魔法のシャンプーです。

あなたがレイラスのシャンプーを使えば“ハッピー”そして、ヘアスタイルに“ハッピー”わたし達はあなたと長いお付き合いができて“ハッピー”お互いに“ハッピー、ハッピー”の関係でありたいのです。

レイラスのシャンプー&トリートメントを100%使いこなすには!

レイラスのシャンプーをただ普通に使うなんて実にもったいないことです。

髪の細胞の特徴と細胞活性剤シャンプーの特徴を100%引き出してあげることが美しい髪になる近道なのです。その最大のポイントを2つ紹介しましょう。

 

①レイラスのシャンプーは少なくとも3分以上は頭につけっぱなしにしましょう。長ければ長  いほど効果的です。時間が長いほど活性化による分離によって、髪や地肌の汚れが髪や地 肌を傷めることなく取り除くことができ、スッキリ洗い上げることができるのです。

 

②リンスやコンディショナーの代わりとして、レイラスのトリートメントを使いますが、洗い流すのではなく、少し髪や地肌に残しておくのがポイントです。はじめはどうしても抵抗があるかと思いますが慣れれば、乾かした時の気持ちよさに感動するでしょう。普通のリンスやコンディショナーはコート剤や脂が含まれていますので、洗い流さなければなりませんが、この、レイラスのトリートメントはたんぱく質を中心にした五大栄養素なので洗い流さないほうが髪や地肌にとっても、効果的なのです。

 

おまけ

 おまけ1 レイラスのシャンプー&トリートメントを使って最高の育毛効果が得られます。「詳しくはレイラスシャンプー&トリートメントの効果的な使い方」の無料冊子をお受け取りください。

 おまけ2 レイラスのシャンプー&トリートメントをムースやワックスの代わりとしてお使いください。スタイリング剤代わりにお使いになることで、傷まず、それどころかますます髪がよみがえってくるのです。「詳しくはレイラスシャンプー&トリートメントの効果的な使い方」の無料冊子をご参考ください。

おまけ3 レイラスのシャンプーは洗顔にお使いになったり、ボディソープの代わりとしてもお使い頂いております。なぜなら、髪や地肌、お顔や身体の肌はすべて細胞からできているからです。なので、地肌は洗えてお顔や身体を洗えないというのはおかしくないですか?地肌とお顔の境目はいったいどこなのでしょうか??

 

レイラスシャンプーをお使いのお客様のおもしろ行動

証言1 レイラスのシャンプーは私と子供専用にしている。(お父さんには使わせないようですね。本当は育毛効果があるのでお父さんにも使ってもらいたいのですが・・・)

証言2 実の姉に送ってあげている。県外にいる子供に送ってあげている。(大切な方のことを思っての行動なんですね。レイラスのシャンプーも喜んでいると思います。でも、お父さんに送ったという証言はまだ得られていません。)

証言3 温泉や旅行に行くときは必ず持っていく。(荷物がかさむシャンプーを持っていかれるケースは通常なかなかないですね。レイラスシャンプーも旅行に連れていってもらえて喜んでいると思います。もちろん男女別々のお風呂ですからお父さんに使われる心配もないですから。安心??)

証言4 私専用にしている。お風呂場におきっぱなしにしない。または毎回かくしている。

(たとえお父さんが見つけたとしても怖くて使えないと思います。)

証言5 無くなったので、容器に水を足して振りながら辛抱して使っていたけど3日前にきれて他のを使ってたけど、もうがまんできないから仕事を抜け出して急いで買いにきたのよ。(そんなにも必要とされてレイラスのシャンプーも感無量だと思います。お父さんも辛抱して使ってあげてくださいね。)

 

 

あなたがレイラスシャンプーご使用されるとき知っておくべき事

 

天使の輪

  •  自然なツヤがでる。コート剤をはりつけた下敷きのような人工的なツヤではなく、キューティクルの角度が整い位相差による天使の輪のような“ぽっ“と浮いたようなツヤがでます。

 

抜け毛は必要

2、レイラスシャンプーの使い始めは抜け毛が増えることもあります。これは、もともと毛穴は1遺伝子1酵素といって、ひとつの毛穴からは一本の髪が生えているのが理想です。TVなどでひとつの毛穴から5本も6本も生えているイラストなど見かけますがあれは大間違いです。

脂が酸化して毛穴につまっていたり、樹脂等が毛穴につまって本来抜けるべき髪が抜けきれないで毛穴に残留しているだけなのです。(毛穴が小さく髪が細い方に特に多く見られます。)レイラスシャンプーは酸化した脂や樹脂等を毛穴から取り除きますので、その時に、一緒に抜けるべきいらない髪が抜けているにすぎないのです。毛穴がスッキリキレイになると太くてしっかりした髪がはえてきます。

キシミは快感

  • 洗い流したとき適度なキシミがある。汚れをキューティクルから分離することにより

キュキュっときしみます。身体をキレイに洗ったときのあのキュキュっとした感覚や、お皿をキレイに洗ったときのあのキュキュっとした感覚と一緒です。

あなたは洗っているときにヌルヌルして指通りはいいけれど、乾かした時にバサバサの手触りと、洗うときにキュキュっとキシムけれど、乾かした時サラサラと気持ちいい指通りと、どっちがいいですか?

かゆみを歓迎

  •  洗っているときにかゆくなることがあります。これは血行が良くなっているのです。お    フロに入った時にチクチクかゆくなるのと一緒です。毛細血管に血液が流れ、血管が広がり 神経を刺激してかゆくなるのです。

乾かすと“スーッ”とかゆさはなくなってきます。血行がよくなることにより育毛効果が増すのです。

 

かしこいDNA

  • 使い始めて間もない方に、毛先の切れ毛や枝毛が目立ってくることがあります。切れ毛については、細胞活性化により再生可能なところと再生不可能なところを髪の細胞(DNA)が判断しているのです。「すごいでしょ!」

枝毛については、レイラスのシャンプーを使って実際枝毛が増えることはありません。

もともとあった枝毛と細胞活性化によりキレイになったところとの差が、そう見せているだけです。

フケをとめるな

  • これも使い始めて間もない方に起こることがあります。人間の身体は新陳代謝という新しい細胞が古い細胞を押し出す働きがあるのですが、実は押し出されて、いらなくなった細胞のかたまりがアカやフケなのです。これはきわめて自然なことでありこの働きを妨げてはいけないのです。ただ、大きなフケの場合、新陳代謝において酵素(細胞と細胞を切り離す働き)の力が働かず、細胞同志がつながって大きなかたまりとなってしまうために、目立ってしまうのです。

 

レイラスのシャンプーはこの新陳代謝を正常化させる働きがありますので、一時的にフケが目立つことがあります。でも、だんだんフケも小さくなっていき、目にみえない大きさになっていくのです。

 

市販のシャンプーなどにはジンクピリチオン配合のシャンプーがありますが、これは新陳代謝を抑えることによりフケを目立たせないというやりかたです。一時的にフケは止まるのですが、使い続けると皮がむけたような大きなフケになり、大変なことになります。何人もそんな方を見てきています。現場で何千人と担当しているからこそ解るのです。

もう一度言います、新陳代謝をとめてはいけません。これは身体にも言えることですがとても重要なことです。

価格とサイズ

レイラスのシャンプーの成分は主にビタミンを中心とする五大栄養素の変形で、トリートメントの成分は、主にたんぱく質を中心とする五大栄養素の変形です。

注)成分表示にはたくさん表示されていますが、ここだけの話し・・あまりあてになりません。なぜなら、特許を取ったり、まじめに表示をすることは作り方を教えているようなものだからです。そんなバカな事は誰もしませんよね。

さらに言えば表示されている成分の分析には、ものすごく時間と費用がかかります。そして、数種類の成分が混ざり合って変化した成分を分析することは、ほぼ不可能なのです。なので、何か重大な事件でもおこらないかぎり、誰も分析して調べる人はいないのではないでしょうか。

 

サイズは300mLで価格はシャンプーとトリートメント共に¥2700です。サイズに関してよくある質問に、「1リットル入りはないの?」・「小さいサイズはないの?」・「お試しサイズはないの?」などありますが、1リットルだと使い切るのに時間がかかり鮮度がおちる。小さいサイズやお試しサイズでは数回しか使えず、洗えば洗うほど良さがわかるレイラスのシャンプーの力を十分に発揮できないと考えられます。ご理解ください。

安全性

細胞活性剤なので、仮に、シャンプーやトリートメントが目や鼻、口に入り

飲み込んでしまっても、何の問題もございません。

「20年間の実績がそれを証明しております。」

 

 

 

 *レイラスシャンプーについてはメールでお問い合わせください。
ladyclare2005@yahoo.co.jp 

*レイラスシャンプーの使い方はコチラから
http://readyclare.com/?page_id=928&preview=true

 

 ここから先はオーナー情熱の独り言です。「レイラスへの熱い思い」

 

レイラス導入を決意する。

レイラスが熊本に上陸し、縁あって第1回目の講習に出かけて行った。参加料は一人¥10000。通常メーカーさんが参加料を取ることなどありえないことだ。しかも¥10000だなんて前代未聞だ。でも、その時のディーラーさんの「とにかくすごいんです、常識が覆るんです。」という、やけに強気の発言に、わたしは「もし、つまらなかったら取引をやめますよ」と言ったら「それでもいいです。」との答え。ならば行ってやろう。

実際、講習を受けてみるとそのほとんどが細胞理論だった。人の身体はすべて細胞の集まりであり、髪も細胞の集まりに変わりはない!とのこと、「確かにそうだ。」そう考えると今までの疑問(髪の傷みやカラーの褪色、また、薄毛にいたる、)すべての問題が解決できる!「すごい理論だ」わたしの胸は感動でいっぱいになった。

今までは「どうしても髪が傷むことは避けられないこと」と、あきらめ、また、美しくするための美容師が逆に髪を傷めてしまう、と言うジレンマ。この問題がいっきに解決するかもしれない。いや、解決するのは間違いない!!そんな思いでレイラスシステムの導入を決意した。

 

レイラスに出会うまで店販をおすすめしなかったのは

レイラスと出会う前は、店販はほとんどおすすめしていなかった。なぜなら、どの商品を使ってもたいして違いがなかったからだ。そんなものを強引に売ってしまったらお客様は買わされたと思い迷惑するに違いない、そしてお店への足も遠のくかもしれない。そんな目先の利益の為に一番守らなければならない”信用“を無くしてしまうからです。

 

レイラスがそんなに良いのならどうして宣伝しないんだ!

これは大変デリケートな問題だ。もし、大々的に宣伝したら美容業界のみならず化粧品業界やファッション業界に大ダメージを与えることになるだろう。なぜなら、このレイラスの基本概念は「細胞を汚すな!」ということだからだ。肌や髪の細胞を汚す=傷む、ということは明らかなのだから。誰も、どんな企業もどんな美容室もこのレイラス理論には勝てないのです。すべては結果が物語っている。

たとえば、

トリートメントムースは髪を守ると思われているが実際は、使えば使うほど傷むなぜだ? 

ブローローションはドライヤーの熱から髪を守るはずなのに、ローションを使わないでブローをしたほうが傷まない。なぜだ?

○樹脂入りの酸性パーマは料金も高くて髪にやさしいはずじゃなかったのか、実際は普通のパーマのほうがはるかに傷まなかった。なぜだ?

ヘアマニキュアは髪をコーティングして保護するから傷まないと言っていたが、それならパーマやカラーの後、ヘアマニキュアを何回かすると信じられないくらい傷むのはなぜだ? 

ヘナカラーは植物性だから安心というけれど、ヘナでかぶれて顔や身体からシルが噴出し、皮膚科へ駆け込んだり、1ヶ月以上入院する人がいるのは何故だ?

縮毛矯正の謳い文句は傷まない、臭わない、長持ちするということだが、今やご存知のとおり縮毛矯正は激しく傷むのが常識になっている。なぜだ? 

デジタルパーマもまた、髪をコーティングするので傷まないということだったが、3年で化けの皮がはがれてしまい、傷んでぼろぼろの史上最悪のパーマとなった、当然、激減している。なぜだ?

 

まだまだ、なぜ?は沢山あるが、そんななぜ?に完璧に答えることができるのは、レイラス理論だけなのだ。なぜ?に答える事ができるということは、逆に傷めない技術ができるということ。

原因は解っている。ただ、その原因を公表してしまえば、レイラスサロン以外は“全店否定”することになり、大変なダメージになってしまう。

みんなそれぞれの生活があり。よろこんでいただくためのレイラスシステムが、たくさんのサロンの生活をいきなり追い詰めるわけにはいかない。それがレイラスの山岡先生の考えだ。少しずつ少しずつ時間をかけながら、魚が住める川に戻していく、そんな感覚。。

ただ、わたし達に、ご縁を頂いた方から少しずつ真実を伝えていかなければと思っています。

なぜレイラスサロンはこんなに少ないのか?

レイラスの導入には相当の覚悟が必要なのは間違いない。なぜなら、、

1 講習費用がかかる。

毎月1~2回の講習料金が必要。(スタッフ4人であれば4万~8万円)実際、当店は15年間休まず講習を受け続けている。また、勉強がキライでこの世界に入った美容師にはこの講習はかなり苦痛だろう。

2 初期費用がかかる。

導入時まとめて材料を取らなければならない。(約16万円)お試しはなく、よほど覚悟がないと、使ったこともない商品に16万円出すことは出来ないだろう。それと同時に特殊な遠赤外線の器械も必要になり1台約37万円かかる、覚悟を決めさせる為の一括仕入れだったと思う。これはかなりキビシイ。

3 スタイリング剤を捨てる。

スタイリング剤の使用で髪が傷むため、今までのように、スタイリング剤を使って、スタイルをごまかすことが出来なくなる。高度なカット技術が求められる。そして、スタイリング剤を使ったハデなスタイルが出来なくなる。当然、若い人たちには満足出来ないだろう。ここでも売上が減ることになる。

4 ヘアマニキュアができなくなる。

ヘアマニキュアは樹脂コーティングであるためレイラス細胞修復理論では使えない。 当時ヘアマニキュアは全盛期であり、かなりのお客様に施術していた。ここでも売上が減ることになるだろう。

実際、わたしたちもたくさんのお客さまにマニキュアを施術していた。しかし、真実を知ってしまったからには、もう施術することはできなかった。「ごめんなさいカラーに変更してください」と、あやまることしかできなかった。それでもやはり、マニキュアがいいとおっしゃるお客様は去って行かれた。「つらいことです。」

5 人気のヘナカラーを売れない。

レイラス細胞修復理論では人気のヘナカラーを売ることはできない。ヘナカラー全盛期には、よくお問い合わせの電話で「おたくはヘナはやっていますか?」と、聞かれたが「やっていません。」と答えるしかなかった。ここでも新規のお客様を逃がすことになる。

また、ヘナカラー全盛期の頃は皮膚科のお医者さんが「ヘナは植物性だから安全」とすすめていたこともあり、人気がでるのも当然だが、今では逆に皮膚科のお医者さんは「植物性だからこそ危ない!」と言っている。

よく考えてみれば当たり前だ。「草まけと言う言葉がある。それも、女性は特に体調の変化で、いつ、草まけしてもおかしくない。実際、今では皮膚科にヘナをしてかぶれた人が増え続けている。しかも、植物によるかぶれはとてもヒドイ。顔からシルがふきだし腫あがっておさまるのに一ヶ月以上かかってしまった方。また、全身が“かぶれ”て一ヶ月以上の入院をよぎなくされた例もある。「カラーで入院なんて聞いたことがない」

この事は損害賠償問題として新聞に載っていた。だからお医者さんから「植物性だからこそ危ない!」という言葉がでてくるのだ。ちなみにトリカブトも植物でしょ。「危険なことはしない!たとえ、売上を伸ばせなくとも!それも信念!」

6 流行の「デジタルパーマ」ブームに乗ると自滅の道を歩むことになる。

全盛期のデジタルパーマの勢いはそれはもう、すごかった。美容室もこぞってブームに乗ろうと器械を購入し、「デジタルパーマ始めました」の張り紙やのぼりやチラシなどでお客様を呼び込むのに必死だった。それだけ、衰退する美容業界にとって「救いの神」のようなパーマだった。

また1件、また1件とデジタルパーマの店が増えていく。そうなると当店も無傷ではいられない。お客様から「ここはデジタルパーマはしないの?」「デジタルパーマって何?」「私の友達がデジタルパーマをしているんだけどスゴイの」「私もデジタルパーマをかけたい!」「この間、友達と一緒にデジタルパーマをかけてきた」または、電話で「おたくはデジタルパーマをしていますか?」と数件の問い合わせなど、もう大変でした。

もちろんいくら利益が上がろうが4年後のことを考えればデジタルパーマブームに乗るわけにはいかない。対応に追われた。正直、説明しても解ってもらえないお客さまに「そんなにデジタルパーマをかけたいなら一度かけてみればいいよ。その代わり、一から出直しだよ」という言葉を使ってしまったこともあります。まいった・・・

この頃いち早くデジタルパーマを導入したサロンは利益がでただろう。しかし、デジタルパーマを始めたサロンを見かけるたびに「あ~4年後、悲惨な目に遭うぞー」という思いで胸が締めつけられ、それと同時に美容業界がさらなる衰退をしていくことに、悲しい気持ちでいっぱいになりました。

なぜなら、デジタルパーマ液を作っているメーカーは縮毛矯正ストレートの液を作っているメーカーであり、そのデジタルパーマの手法も、「樹脂、ポリマー、ビニールや下敷きのようなものを髪の内部と外部に入れ込み熱を使って固める」という、縮毛矯正ストレートとなんら変わらない手法だということを知っていたからだ。“縮毛矯正ストレートが激しく傷むことはご存知でしょう。”

縮毛矯正ストレートもそうだが、ある程度健康な髪で普通サイズの髪の太さがあれば1回目はキレイにかかる。だが2回目からは、「そーはいかない。」100%初回のレベルよりカールも髪質もレベルが落ちる。

なぜなら、一回目ですでに、髪の内部が残留チオ(硫酸を薄めたもの)によって溶かされてカールをささえきれなくなっている状態だ。さらに、キューティクルに貼りついていたビニールも、キューティクルもろとも剥がれ落ちてしまうからだ。こんなことを2回、3回と繰り返していたら、もう、取り返しがつかないくらいボロボロなのです。

デジタルパーマ崩壊までの流れ

まず、第1弾のファッションリーダーが3回デジタルパーマをやってボロボロになってあきらめるまで約2年、そのファッションリーダーのマネをする第2弾の方々があきらめるまで2年、最後に残った第3弾の方で終了!その間3年~4年の月日がかかる。だから、「4年後後悔する」という言葉を言い続けてきた。「今、まさにその言葉が現実となっている」

そして残ったものは、傷んだ髪と器械のローンと余ったパーマ液、そして、美容室は「信用」を失ってしまった。これが致命傷です。

現在、ディーラーさんに確認したところデジタルパーマの出荷量は全盛期の20%ほどに落ち込んでいる。消えるのも時間の問題だ。もし本当に良い商品ならばこんなに早く激減することはないはずだ。しかし、また最近、●●パーマというものがファックスで流れてくる。デジタルパーマが下火になったら今度は、●●パーマとは・・・「もういいかげんに、あきれてしまう」

7 縮毛矯正ストレートができなくなる。

正直これが一番こたえた。いわゆるシャキーンストレートだ。もちろんシャッキーンと固めるためには、たくさんの樹脂コーティングが必要になる。ヘアマニキュア同様“傷むので”レイラス理論では使えない。どこか樹脂が入っていないストレートの液はないものか!探しに探したがひとつもなかった。

「こうなったら自分で何とかするしかない!」と、一念発起したのはいいけれど、これがまた大変の極みだった。レイラスの理論を使い、実験に実験を重ねその度にクレームとの戦いでした。

もうホントに精神的にまいってしまい、「いっそストレートはメニューからはずそうか・・」と考える日々・・・けれどもクセ毛で悩む方にとって、ストレートは無くてはならないもの。。。

“ここで手を引くわけにはいかない”また、開発の日々が続いた。開発には時間がかかるものだ。その間にもお客様が1人また1人と離れていく。お店にとっても相当のダメージだが、長年お付き合いしてきた方が、去って行かれるのはかなりこたえました。

そんななか10年もの間、途中バサバサになりながらも、ついてきて下さったお客様には感謝、感謝です。

15年~20年前と言えばマニキュアと縮毛矯正が全盛期だった。この2つのメニューを無くすということは、お店にとって売上が3~4割減少することを意味する。幸い、当時はかなり順調だったので、なんとか売上減少にも耐え抜くことができた。

以前は、近所の知り合いの美容室にレイラスをすすめていたが受け入れられなかったり、途中でレイラスの勉強をやめていく美容室も多かった。実に、残念でもったいないことだ。もう、今の美容業界の現状だとレイラスシステムに切り替えることは、ほとんど不可能でしょう。「レイラスシステムは情熱と信念と勇気が必要です」

 

取引先を一社に絞るリスク

今まで一緒に頑張ってきた取引先を変えることはとてもつらいことだった。何年もお付き合いをしていると情もありますし、友達感覚にもなっている。それを“あなたの材料はダメだ”と言っているようなものだから。

そして何より怖いのは取引先を一社に絞ることへのリスクだ。もし、仮に山岡先生の身に何かあったり、仕入れがストップする事態に陥った時、「どうすればいいんだろう」という思いがよぎる。

これは当店をご利用のお客様にとっても同じことが言える。もし、当店がつぶれてしまったら、お困りの方は多数いらっしゃるハズだ。仮にレイラスサロンが近くに3~4店舗あったとしたらリスクが軽減されるのではないか。だからこそ、近くの知り合いの美容室にレイラスシステムをすすめていたのだが、受け入れてもらえなかったのはとても、残念なことでした。

 

しかし、だからと言って“レイラスサロンを増やす事をあきらめたわけではない”

スタッフがあつまりにくい

若いスタッフは派手なスタイルを好み、それを作りたがる傾向にあり、スタイリング剤やブリーチ剤を使わないスタイル創りは退屈なんでしょう。ただ、考えてほしい。「誰のためのスタイル創りなのか?」「誰のための美容師なのか?」決してお客様のスタイルは美容師の趣味の延長ではないことを。

最後に・・

本当のレイラスサロンの見分け方

お客さまからよく聞くことですが、「●●にレイラスのシャンプーが置いてあったよ」、と。たまにレイラスのシャンプーを売っているところもあるが、本当に勉強しているレイラスサロンは熊本県で10軒ほどでです。それにレイラスのシャンプーは箱単位で仕入れなければならないため、本当のレイラスサロン以外のシャンプーは鮮度に問題があるのでは?と思う。だいたい常温で半年以内で使い切るのが理想です。

1  店内業務でレイラスのシャンプー&トリートメントを使用していないサロン

確かに業務でレイラスを使用するにはコストがかかる。普通は店販用のシャンプーを業務用で使うことはない。また、使ったとしても業務用は安く仕入れられている。しかしレイラスは、業務用といっても店販と同じ仕入れ価格です。しかし、ここはこだわらなければならない大事なポイント。結果を出すためにはコストがかかっても業務で使用しなければならないという信念があります。

2  講習会に参加していないサロンは知識もなく、シャンプー以外のレイラス専用の材料は卸してもらえないので、当然レイラスの技術はできない。

 

3  スタイリング剤を仕上げで使っているサロンは何も解っていないか、踏ん切りがつかないでいるか?「中途半端では結果はだせない」

 

4  ヘアマニキュアをしているサロンは何も解っていないか、お客様を失いたくないと思  っている。「真剣の説明すれば解ってもらえるはず。。」

 

5 縮毛矯正ストレートをしているサロンは勉強するチャンスに恵まれなかったか、お客様と売上を失いたくないか??(気持ちは痛いほどに解るのですが・・・)

 

 

長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございました。

あなたとあなたの大切なご家族が、この先健康で幸せであり続けますように・・・。

*レイラスシャンプーについてはメールでお問い合わせください。
ladyclare2005@yahoo.co.jp